全国特別支援学校長会公式サイト

 

 
 
 
 
 

作品ページ1【第30回文化祭写真部門】

雲の道 ~蒼の果てへ~
クリックで画像表示

雲の道 ~蒼の果てへ~

 黒丸 煌斗
北海道真駒内養護学校
第30回文化祭優秀作品賞
家族で小樽へ出かけた時の1枚です。ふと空を見上げると、青い空の中に果てしなく続く雲の道ができていました。あの道はいったいどこまで続いているのだろう?いつかあの果てへ行ってみたいなぁ。
Green Leaf
クリックで画像表示

Green Leaf

 合田 光輝
北海道雨竜高等養護学校
第30回文化祭優秀作品賞

空に向かって光がちょうどいい感じに差し込んだ、鮮やかな緑の温かい雰囲気を表現しました。

架橋
クリックで画像表示

架橋

 中島 颯
青森県立盲学校
全国盲学校長会長賞
この写真は家族で青森県の大間岬に行ったときに撮影したものです。大雨が一瞬晴れて、奇跡の1枚に仕上がりました。タイトルの「架橋」には、いろいろなものが繋がってほしいという願いを込めました。

 

悩みを飛び越える
クリックで画像表示

悩みを飛び越える

山崎 海音
青森県立青森第二高等養護学校
全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞
将来、友達、学校のこと…。高校2年生の今、日々様々な悩みはありますが、それら全てを越えるという強い意志が溢れる作品です。眩しいほどの夏晴れと、2人の静と動の対比が、画面に瑞々しい魅力を添えています。

 

ソラとタイル
クリックで画像表示

ソラとタイル

 鈴木 昇汰
岩手県立久慈拓陽支援学校
第30回文化祭優秀作品賞 
普段はスマホを地面に置き、景色を撮っているので、タブレットでもそのやり方で撮ってみました。タイルに空が反射して色が変わっていたり、しゃぼん玉が花火のように見えたり、様々な仲間の表情が撮れたりしました。
自画像
クリックで画像表示

自画像

昆 想一朗
岩手県立釜石祥雲支援学校
第30回文化祭優秀作品
とても暑かった夏の日、自分の影の形がおもしろかったです。
トトロの道
クリックで画像表示

トトロの道

仙道 夏穂
宮城県立古川支援学校
第30回文化祭優秀作品
朝の運動は、季節の草花や昆虫との出会いもあり、楽しみな時間です。この時期は、赤く紅葉した「トトロ」が私たちを迎えてくれます。澄み切った秋空のもと、笑顔と笑い声でいっぱいのトトロの道を今日も走ります。

 

学校と不思議な雲
クリックで画像表示

学校と不思議な雲

佐藤 瞬
宮城県立光明支援学校
第30回文化祭優秀作品
学校の3階の廊下の窓から空を眺めると、もくもく雲、飛行機雲、ボワーっと広がる雲など、いろいろな種類の雲が一度に目に飛び込んできました。そんな雲たちを「不思議~♪」と思い、カメラで収めた作品です。
かしゃ!
クリックで画像表示

かしゃ!

東海林 朝
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校
全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞
友達を撮りました。カメラを持っている友達のかっこいい姿勢とダンスをしている友達の笑顔がポイントです。
きれいな花火
クリックで画像表示

きれいな花火

秋本 翔
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校
第30回文化祭優秀作品

大好きな友達と見た男鹿日本海花火がとてもきれいでした。「夏の思い出をきれいに残したい」「これからも仲良しでいたい」という思いを込めて、シャッターを切りました。花火の光がきれいに映るように撮りました。

かげのじかん
クリックで画像表示

かげのじかん

 松田 翔吾
山形県立山形養護学校
第30回文化祭優秀作品 

「自然なポーズと桜の花びらが、きにいりました(本人より)」光とかげ、彩を添える桜の花びら。全体的なバランスが良く、見ていて楽しさが伝わってくる作品です。題名も、時間をかけて納得いくまで考えました。

チョウの見ている世界
クリックで画像表示

チョウの見ている世界

木村 雪瑞
山形県立上山高等養護学校
第30回文化祭優秀作品 
普段、チョウが見ているのはどんな風景なのかを想像して撮影しました。同じ花でも視点を変えて見てみることで、また違ったものに見えるおもしろさを作品に表しました。花びらの微妙な色の違いや模様にも注目です。
三つ葉を撮ったよ!
クリックで画像表示

三つ葉を撮ったよ!

中川 愛理
福島県立平支援学校
文部科学大臣賞
5月に国語の授業で撮影しました。木漏れ日の中で、お花をつけた三つ葉の様子が可愛いと思いました。しっかり写るように、車いすの前へ、できるだけ腕を伸ばして撮影しました。

 

語らい
クリックで画像表示

語らい

鈴木 海詩
福島県立須賀川支援学校
第30回文化祭優秀作品
教師と生徒が静かに話している様子が印象的だったので、室内から外に向けて撮ってみました。何を話しているのか、想像が膨らみます。また、外の風景に人物が溶け込むような写真になりました。
秋の夕暮れ
クリックで画像表示

秋の夕暮れ

井上 歩珠
茨城県立伊奈特別支援学校
第30回文化祭優秀作品 
10月の放課後に校内を散策して写真を撮りました。撮った花や草木を重ねて、散策した日の夕暮れを表現しました。
雨あがり
クリックで画像表示

雨あがり

工藤 遥
茨城県立友部東特別支援学校
全国特別支援学校病弱教育校長会長賞
学校の門の前で出来た水たまりを撮りました。この日は夜から雨が降っていて、登校したあと一気に晴れました。撮った直後から強い風が吹き、この写真以外はきれいに撮れませんでした。奇跡の一枚です。
宝石の滝
クリックで画像表示

宝石の滝

斎藤 壱世
栃木県立今市特別支援学校
第30回文化祭優秀作品
ダイヤモンド、真珠、エメラルド、ルビー、サファイア・・・のように見えました。きれいなので撮りました。

 

水面下の世界
クリックで画像表示

水面下の世界

山川 智己
栃木県立聾学校
第30回文化祭優秀作品
廊下にカメラを置いて撮ってみました。するとまるで、水面のような感じで撮れました。光の反射を生かして逆さまにしてみるとより不思議な感じになりました。
夏とシャボン玉
クリックで画像表示

夏とシャボン玉

田村 啓人
群馬県立富岡特別支援学校
全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞
とても暑い日でした。シャボン玉がぼくの方にとんできておでこにぶつかってパチンとはじけました。冷たいのかと思ったらぬるかったです。

 

ならんだ色、色、色
クリックで画像表示

ならんだ色、色、色

桐井 栞   
群馬県立赤城特別支援学校
第30回文化祭優秀作品
絵の具で色水をたくさん作りました。いろいろな色をならべたり、まぜたり、つなげたりしながら、机に絵を描きました。いろいろな角度から見て写真を撮りました。
白ナスの花も紫色
クリックで画像表示

白ナスの花も紫色

磯井 颯太
埼玉県立春日部特別支援学校宮代分校
第30回文化祭優秀作品
農園芸班で栽培した白ナスの花を撮影しました。緑の葉の中、美しい紫色の花に目が向くように画面構成を考えました。
ほうせき
クリックで画像表示

ほうせき

佐藤 陸
埼玉県立騎西特別支援学校
第30回文化祭優秀作品
はっぱがカメさん

 

光の洞窟
クリックで画像表示

光の洞窟

宮野 海利
千葉県立飯高特別支援学校
第30回文化祭優秀作品
道を歩いていると、あれ?穴だ!(側溝の蓋の隙間)。中はどうなっているんだろう。iPadで撮影してみよう。タイマーをセットして……ドキドキ…ドキドキ…。すご~い!これは、大発見!光の洞窟だぁ~!最高~!。
アリになったわたし
クリックで画像表示

アリになったわたし

矢野 日芽子
千葉大学教育学部附属特別支援学校
第30回文化祭優秀作品
「虫の目線で写真を撮ろう」のテーマのもと、アリの目線を想像して写真を撮りました。朝の運動後に水分補給する水道にはよくアリがいて、きっとアリから見たらこんな光景なのだろうとイメージして撮っています。

 

青青青空
クリックで画像表示

青青青空

坂本 優和
東京都立南大沢学園
第30回文化祭優秀作品
暑い夏に二人の写真を学校のグラウンドで撮りました。空が奇麗だったので、先輩と友達の後ろに広く映る様に頑張りました。二人の笑顔もぜひ見てください。

 

未来を向く私たち
クリックで画像表示

未来を向く私たち

遊佐 一弥
東京都立城南特別支援学校
第29回文化祭優秀作品
進路に向かう自分たちみたいだなと思いました。未来のために飛ぶトンボが私たちに指標を示していて、活気ある感じがありました。私たち高等部の生徒が学校のみんなに指標を示さないといけないなと感じました。
WITH CORONA.DON'T LOSE
クリックで画像表示

WITH CORONA.DON'T LOSE

鈴木 ゆら
山梨県立ろう学校
第30回文化祭優秀作品
先が見えにくい世の中で、少しでも多くの人に光を届けたいと想いを込めて制作しました。ライトを動かして、思い通りに文字を描くのは難しかったですが、様々な色を組み合わせて光の文字を美しく表現しました。
ぼくの気になるくるみ
クリックで画像表示

ぼくの気になるくるみ

知念 ガブリエル
   山梨県立あけぼの支援学校
第30回文化祭優秀作品
学校の中庭の木の下にたくさん落ちていた実を拾ってみました。先生にくるみだと教えてもらいました。それから毎週、木のところまで行って実を拾ったり、木を眺めたりしました。次は味見をするのが楽しみです。

 


【第30回文化祭写真部

作品ページ1 
作品ページ2 作品ページ3