クリックで画像表示
|
希望の道
矢津田 瑞生 |
福岡県立特別支援学校「福岡高等学園」
|
第30回文化祭優秀作品
|
この作品は、体育館を背景にして僕が大好きなバスケットボールを題材にしました。工夫したところは、写真を撮る時の角度と光の当たり具合です。逆さまに映り込んだ景色や奥行きを見てほしいと思います。 |
|
クリックで画像表示
|
最後まで走り続け‼
根井 佑輔 |
福岡県立特別支援学校「福岡高等学園」
|
第30回文化祭優秀作品
|
私は、運動をしたり、体を動したりすることが大好きです。スタートする時のカッコイイポーズを見てもらいたくて撮りました。特に苦労したのは、撮影する時の角度や空と地面のバランスが難しかったです。 |
|
クリックで画像表示
|
ギャッコウ
梶 琴音
|
佐賀県立中原特別支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
逆光の人物が、過去への逆行の雰囲気がでていると思う。 |
|
クリックで画像表示
|
光の窓
山下 直太郎 |
佐賀県立中原特別支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
体育館の下の換気口に鉄格子と金網、南京錠がかけてあり、それが窓に見え、向こう側の換気口が光って見えた。 |
|
クリックで画像表示
|
秋の空
門脇 ひかる |
国立大学法人長崎大学教育学部附属特別支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
学校紹介動画を作るために校内を散策していたら、銀杏の木のすき間から光が見えました。とてもきれいだったのでiPad撮影しました。秋の空と銀杏の木、太陽の光がきらきらしてきれいでした。 |
|
クリックで画像表示
|
「梅雨の水たまりと波紋」
久保 陽登 |
熊本県立熊本支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
総合的な探究の時間にカメラグループの友達と外で写真を撮りました。梅雨の時期だったので雨の写真を撮ろうと思ったら、偶然水たまりに波紋が写っている写真が撮れました。 |
|
クリックで画像表示
|
最高な彩虹
濵田 塁 |
熊本県立熊本聾学校
|
全国聾学校長会長賞
|
理科の授業の時に、太陽の様子を撮影しようとしたら、太陽のまわりにきれいな虹が見えました。何度か撮影して、自分の満足いく写真が撮れました。 |
|
クリックで画像表示
|
ぼくのともだち
銅城 志音 |
大分県立大分支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
休み時間、大好きな友だちとiPadの画面を見ながら、インカメラで撮りました。「僕が入ってない」や、「○○君指が入っているよ」などと言いながら、にぎやかに撮影した中の1枚です。 |
|
クリックで画像表示
|
秋の教室 11:39
土居 暖奈 |
大分県立日出支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
秋の柔らかい光が教室にさしている様子をとらえてシャッターを切りました。ベッドに横になっている視線から見えた一コマです。今、取り組んでいるプットイン教材を写真にしました。 |
|
クリックで画像表示
|
ひまわり
松葉 司 |
宮崎県立日向ひまわり支援学校
|
全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞
|
学校のシンボルでもあるひまわりをタブレット端末で撮りました。ピントの合わせ方、構図、視点を工夫して、青色と黄色のコントラストが印象的な作品にすることができました。 |
|
クリックで画像表示
|
参上!
前田 立玖 |
宮崎県立みなみのかぜ支援学校
|
全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞
|
クラスメイトと自分も、いろんなポーズで撮り合いました。中でも、掲揚台から気持ちよさそうにジャンプするクラスメイトの姿が、いかにも「参上!」と言っているようで、一番気に入った一枚です。 |
|
クリックで画像表示
|
冬に見た夏の景色
愛甲 陸人 |
鹿児島県立鹿児島高等特別支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
小人になった気分で、身体とカメラを地面に近づけて、草の間から世界を眺めているように見えるかなと思いながら撮影しました。 |
|
クリックで画像表示
|
花火
城森 明音 |
鹿児島県立南薩特別支援学校
|
全国特別支援学校知的障害教育校長会長賞
|
学校の運動場にあるトンネルです。二人の友達がしゃがんでいるところがなんだか不思議な気持ちがしたので撮影しました。たまたま撮れた写真ですが、過去と未来をつなぐタイムトンネルに見えてきました。 |
|
クリックで画像表示
|
日常の空と基地
沢紙 孔英 |
沖縄県立泡瀬特別支援学校
|
第30回文化祭優秀作品
|
家が基地のすぐそばにあるが、窓から見える日常はいつもと変わらない。でもこの日は桃色やオレンジ、水色等とてもきれいな空だったので撮影しました。右下の建物がアメリカ軍施設です。 |
|
クリックで画像表示
|
がじゅまる の あし
島尻 蓮斗 |
沖縄県立八重山特別支援学校
|
第28回文化祭優秀作品
|
校庭のすみに大きながじゅまるの木があります。私の好きな場所です。がじゅまるのあしを見つけたので、写真をとりました。 |
|