教育推進と共生社会の 実現を目指して
〒113-0034 東京都文京区湯島1-5-28 ナーベルお茶の水 207号室 Tel:03-3812-5022 Fax:03-3812-5022
木版画の作品です。虎の縞模様は、彫刻刀の種類や彫る方向を変え工夫して彫ることができました。動きや表情などを自分なりに特徴を捉え、豊かな表現ができました。
図工の「わたしのお気に入りの場所」で描きました。かくし通路のような感じがよかったので、この場所を選びました。本物と同じ色を作るのが大変でした。
一版多色摺りの木版画です。隠れているカエルを探したら面白いと思って彫りました。木の陰影は絵の具の濃淡を考えて表現し,カエルは10回以上色を重ねて摺りました。どうぞカエルがどこにいるか探してみてください。
11月に行われる学校祭のポスターです。スローガンにあった「奏でよう令和のメロディー」という言葉からイメージを膨らませました。配色やコントラストを下書き用紙で確かめ、グラデーションを工夫しました。
【第26回文化祭造形部門】 作品ページ1 作品ページ2 作品ページ3 作品ページ4 作品ページ5