全国特別支援学校知的障害教育校長会
概要と歴代会長
概要
- 昭和32年 5 月 1 日
知的障害・肢体不自由・病虚弱の三種別の養護学校が連合養護学校長会として、養護学校教育振興充実をはかる目的をもって設立発足した。
- 昭和38年10月 30日
養護学校整備特別法に基づき、各養護学校の新増設に協力するため、全国知的障害養護学校長会として発足、国庫補助金の交付を受け、会の目的達成につとめてきた。
- 昭和54年 4 月 1 日
義務制施行にあたり、種別毎の研究課題もあり。これを重視し目的達成をはかるためと、国庫補助金を全国教育研究振興会が扱うことになったのを機会に、全国養護学校長協会を解散し、三種別それぞれが独立運営することになった。
- 昭和56年度
日本特殊教育連合会が新たに組織され、補助金交付及び事務手続等が一本化された。
- 平成19年 6 月 26日
学校教育法の一部改正に伴い、会の名称を全国特別支援学校知的障害教育校長会と変更した。
歴代会長
初代 |
小宮山 倭 |
(昭和32~39) |
2代 |
小杉 長平 |
(昭和40~44) |
3代 |
安部 歳夫 |
(昭和45~49) |
4代 |
梅澤 雄一 |
(昭和50~51) |
5代 |
山田 章 |
(昭和52) |
6代 |
大庭 伊兵衛 |
(昭和53) |
7代 |
能村 藤一 |
(昭和54~57) |
8代 |
尾崎 勝 |
(昭和58) |
9代 |
梅澤 雄一 |
(昭和59~60) |
10代 |
吉沢 正治 |
(昭和61) |
11代 |
池田 親 |
(昭和62~63) |
12代 |
関 陽郎 |
(平成元年~2) |
13代 |
大石 坦 |
(平成3~5) |
14代 |
大南 英明 |
(平成6~9) |
15代 |
宮﨑 英憲 |
(平成10~14) |
16代 |
岸本 啓吉 |
(平成15~16) |
17代 |
三苫 由紀雄 |
(平成17~19) |
18代 |
尾崎 祐三 |
(平成20~21) |
19代 |
明官 茂 |
(平成22~26) |
20代 |
村野 一臣 |
(平成27~29) |
21代 |
大井 靖 |
(平成30) |
22代 |
村山 孝 |
(令和元年~2) |
23代 |
山本 和彦 |
(令和3) |
24代 |
米谷 一雄 |
(令和4~) |
組織
活動
会議
・総会 |
6月 |
・専門委員会別研究協議会 |
6月 |
・全体研究協議会 |
6月 |
・研究大会 |
8月 2泊3日 |
・代表者研究協議会 |
第1回5月
第2回8月
第3回12月
|
・在京理事会(事務局会) |
必要に応じて年間4~5回 |
事業
(1)学校の管理経営に関する調査研究及び出版事業
(2)必要と認める事項についての建議又は意見の公表
(3)その他本会の目的達成に必要な事業
出版
文献名 |
出版元 |
特殊教育諸学校小学部・中学部学習指導要領解説
―養護学校(知的障害教育)編―
|
東洋館出版社 |
特殊教育諸学校高等部学習指導要領解説
―養護学校(知的障害教育)編―
|
海文堂 |
図画工作指導の手びき
―養護学校(知的障害)小学部・中学部用―
|
東京書籍 |
作業業学習指導の手引 |
ぎょうせい |
生活単元学習指導の手引 |
慶応通信 |
体育指導の手引 |
東洋館出版社 |
日常生活の指導の手引 |
慶応通信 |
生活科指導の手引 |
東洋館出版社 |
遊びの指導の手引き |
慶応通信 |
学校・地域の特色を生かした作業学習指導事例 ―高等部編―
|
全知長会 |
新しい教育課程と学習活動Q&A |
東洋館出版社 |
個別の指導計画と指導の実際 |
東洋館出版社 |
自閉症児の教育と支援 |
東洋館出版社 |
コミュニケーション支援ボードの全国配布 |
|
コミュニケーション支援とバリアフリー |
ジアース教育新社 |
「指導事例Navi」小・中・高3分冊 |
ジアース教育新社 |
キャリアトレーニング事例集Ⅰ ビルクリーニング |
ジアース教育新社 |
キャリアトレーニング事例集Ⅱ 事務サービス |
ジアース教育新社 |
特別支援教育Q&A 支援の視点と実際 |
ジアース教育新社 |
キャリア教育のてびき |
東京官書普及 |
キャリアトレーニング事例集Ⅲ 接客サービス |
ジアース教育新社 |
新しい教育課程と学習指導Q&A |
東洋館出版社 |
キャリアトレーニング事例集Ⅳ 福祉サービス |
ジアース教育新社 |
知的障害教育における学習評価の方法と実際 |
ジアース教育新社 |
キャリア教育の手引き(実践事例編) |
ジアース教育新社 |
「障害のある子どものための」シリーズ(国語、算数・数学、図画工作・美術、体育・保健体育) |
東洋館出版社 |
自閉症スペクトラム障害児の教育と支援 |
東洋館出版社 |
新時代の知的障害特別支援学校の音楽指導 |
ジアース教育新社 |
インクルーシブ教育システム時代のことばの指導 |
学研 |
知的障害特別支援学校の「家庭」指導 |
ジアース教育新社 |
知的障害児・者のスポーツの世界 |
東洋館出版社 |
知的障害特別支援学校のICTを活用した授業づくり |
ジアース教育新社 |
「日常生活の指導」の実践―キャリア教育の視点から― |
東洋館出版社 |
新時代の知的障害特別支援学校の「図画工作・美術」の指導 |
ジアース教育新社 |
知的障害教育特別支援学校における自立活動の指導 |
ジアース教育新社 |
知的障害特別支援学校における深い学びへのアプローチ
―主体的・対話的で深い学びの視点からの授業実践― |
東洋館出版社 |