| ADL |
activities of daily living
日常生活動作、食事、排泄、生活用具の操作など日常生活を送る上で不可欠の動作 |
| QOL |
quality of life
生活の質 障害者の生活について、単に物的条件だけでなく、さまざまな観点から捉え向上を図るというような場合に使われる。 |
| PT |
physical therapist
理学療法士 |
| OT |
occupational therapist
作業療法士 |
| ST |
speech therapist
言語聴覚士 |
| PMD |
progressive muscular dystrophy
進行性筋ジストロフィー症 |
| DMD |
duchenne type muscular dystrophy
デュシェンヌ型筋ジストロフィー |
| FCMD |
fukuyama type congenital muscular dystrophy
先天性福山型筋ジストロフィー |
| CP |
cerebral palsy
脳性(小児)まひ |
| SB |
spina bifida
二分脊椎 |
| MR |
mental retadation
知的障害(精神発達遅滞) |
| Epi |
epilepsy
てんかん |
| SLB |
short I PD* brace
短下肢装具 |
| LLB |
long leg brace
長下肢装具下肢の変形予防、矯正等のために使われる靴型などの補装具 |
| EEG |
eluctoroencephaloglaphy
脳波 |
| EMG |
electoronyogram
筋電図 |
| ECG |
electorocardiogram
心電図 |
| CNS |
central nervous system
中枢神経系 |